2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3ヶ月続いた!

この1月から始めて今日で3ヶ月。書いてない(PCトラブルでネットにつながらず、日付が変わってしまったけど何とかその日の分は書いた)のは貧血で倒れた1日のみ。まあ、夕食後にPCに向かって20分〜長くても30分で終わるようにしているので、何とか続いたかな…

1年の終わり_離任式

夕方、3年も前の絵本の忘れ物があると連絡が入った前任校に寄る。全く記憶にないので、どんな本に会えるか楽しみにしていたら、おさるはおさる (どうわがいっぱい)作者: いとうひろし出版社/メーカー: 講談社発売日: 1991/12/06メディア: 単行本購入: 2人 ク…

来年度構想

午後から、塩谷先生とカリキュラムの打ち合わせをする。マンツーマンで非常に分かりやすい授業を受けている感じになる。漠然と思っていたことが、目の前でクリアになっていく様は本当に気持ちいい。読書についてもカリキュラムが必要で、誰でも使えるような…

休暇

昨日から、やっととった休暇で温泉へ。予定していた宿が満室で、ネットで他を探し始めたのが夜10時過ぎ。何とか予約し、ほとんど期待してなかったのに、もう100%満足でした。 帰宅途中、書店でこの絵本が好き! (2005年版)作者: 別冊太陽編集部出版社/メーカ…

評価基準ーJABEE(日本技術者教育認定機構)

昨日、長男が在学する沼津高専から、学校便りが送付されてくる。その中の学校長の記事に書かれている、JABEE(ジャビー)について、転記(高専便り 86号) JABEE(日本技術者教育認定機構)は、技術系学協会(日本機械学会、電気学会、電子情報通信学会、日本…

山岳小説

今日の新聞の書籍広告は「真保裕一の灰色の北壁」。「ホワイトアウトから10年」ってあるけど、もう10年たつんですね。映画化は2000年で、今日その映画のTV放映に合わせての広告と納得。 山岳小説は、大学時代に本当にたくさん読んだ。一番読んだのは、新田次…

仕事と家庭と・・・・

今日は、転勤する先生方が一斉に新しい勤務地へ行く、通称「市内一斉異動日」。本校でも新任の先生方を交えて、来年度の学校組織の話。4月6日の始業式で発表です。 本校は、大規模異動で半数近くが入れ替わる。中でも、ここで退職を決めた若い先生については…

本当なら今頃・・・・

私の手帳の今日3月24日の所には、「休み 内田樹×高橋源一郎 東京」と書いてある。 この日だけは、休みをもらって、半年分ぐらいの英気を養うつもりでいたのに・・・・実際は、延々と仕事してました。しかも、完璧に作ったはずの印刷にミスを見つけ、ガックリ…

図書室改装

インターネット読売新聞教育ルネッサンス記事を読む 2005年3月18日より http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20050318us41.htm読み解く力(14) 藤原和博さんに聞く…図書室改革 利用10倍 ちょうど1年前ほど前に藤原和博校長先生の中学校へ図書室改装の…

異動の季節

今日の夕刊で人事の発表。私は、留任です。1日ずっと仕事したつもりなのに、終わったのは1つ。最近、仕事が終わるのが見積もりの倍近く時間がかかるような気がしてならない。気のせいか・・・。 今日は、ちょっと休憩して、プロ野球の話。今日の新聞(毎日…

3連休終了

身辺整理の1日。スクラップを整理していたら、昨日の日記に書いた二谷友里恵の『盾』の書評が出てきた。何でこんなのと思ったけど、大いに納得!!って思ったんですね、きっと。評者は精神科医の小西聖子さん、2001,6,15付の毎日新聞です。ご丁寧にマーカー…

のんびり

今朝、北八ヶ岳にいるはずの夫から朝早くに℡。体調不良のまま出かけたので、何かあったのか?と緊張したが、「今双子池だけど、携帯通じるっていうから、かけてみた!」 のん気である・・・・・。 昨日は、斎藤美奈子『趣味は読書』を爆笑しながら読む。 読…

市立図書館読み聞かせ

今日は3連休の初日で、通称「グルメ街道」沿いの我が家は、行楽シーズン中、地元民なのに渋滞に巻き込まれたりして大変である。今日も、もう伊豆方面は全然動かず、別ルートを通って図書館へ。 今日の本しりとりこあら (わくわくえほん)作者: 斉藤洋,森田み…

修了式

学校の1年が終わる。児童の下校後も仕事は山積。結局春休み の休暇はなし。昨年から職場での立場は、「教務主任」というものだが、若い頃は本当に何の仕事かさっぱり理解できなかった。20代の頃の春休みというのは、兵庫へ帰省するためにあった。当時の校長…

W卒業式

今日は,次女の小学校卒業式。3人で、小学校11年間の保護者生活が今日で終了。4クラスあるけど、本当に心に残るいい卒業式でした。オーソドックッスな進行の中、子どもたちの姿勢や返事が気持ちよく、またいつもながら、歌声がきれいでした。今年は、いつ…

読書まとめ

学校は、あと2日。今日は1年生に、1年間の読み聞かせを振り返ってもらった。読んだ本を全部記録してないので、資料なしの振り返り。こういう時の感想って、本当に覚えてる本だけになるから、興味深い。で、思い出の本ベスト5 ①おかえし ②11ぴきのねこ…

小学校の卒業式は、以前のようにステージの上で校長先生から卒業証書をもらうという形から、フロア(ステージ上に登らない)形式が増えてきたように思う。7年前の担任の時は、すでにフロア形式で、5年前の長男の卒業式もそうであった。 児童が多いときはその…

ケンタロウと出口汪

今週は、木曜日卒業式、金曜日修了式で、学校の1年が終わります。年々1年が終わるのがはやくなる。小学生の頃の「いつまでも大きくならない感じ」って、子どもだけのものなんでしょうね。 で、もう読み聞かせはないので、今日からは、適当な本の紹介になりま…

死と身体 内田樹

今日から自宅屋根修理。今月下旬には、目にも鮮やかな屋根となって生まれ変わります。どこから見ても目立つ家になりそうで怖い。 4月〜12月までと違い、1月〜3月の休日は、きちんと自分の時間が取れる。いろいろなイベントが寒さのためないからでしょう…

小学校時代の思い出物語 その①シェイクスピア物語

熱は下がったものの咳が止まらず、パッとしない。新しい本も読む元気がないので、小学校時代の思い出物語。 私の本好きは、両親ではなく、幼稚園とTVに影響されている。幼稚園の先生は、帰る時に毎日紙芝居を読んでくれた。何回も同じ作品を聞いたけど、全然…

ルーティン主義

今日は取り合えず回復したので、朝からお仕事。大事を取って、午後2時間ぐらいの早退の予定が全然仕事が進まず、結局17:30.ひとえに、段取りの悪さが露呈してしまった。 で、帰りながら、今日は「何かあったような」と思い出すと、次女小学校役員最後の常任…

ブックトラック 到着

6年生の卒業記念品のブックトラックが到着。たまたまカタログがあった埼玉福祉会のもの。 http://www.saifuku.com/ 本校では、1昨年から、保護者ボランティアの手で、新刊本にすべて、ブッカーをかけているが、そのブッカーも同じ所からの購入。 卒業式には…

ミステリーランド

読み聞かせは、なし。花粉症がひと段落だけど、最悪ではないというだけの話。 今読み途中の本は(本当は今日読了にするつもりだった。集中力なし。)くらのかみ (ミステリーランド)作者: 小野不由美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/07/30メディア: 単行…

史上最悪の花粉症

昨夜は寝ようとしたものの、鼻づまりのため、うまく息が出来ず、よく眠れず。今朝は更にひどく、目ははれあがり、鼻は真っ赤。初日にここまでひどいのはさすがに初めてで、午後2時間の早退。「鼻うがい」「点眼」「服薬」で何とか最悪期は脱するものの、やっ…

教師今昔

今日は朝打ち合わせのため、読み聞かせはなし。で、3月4日付けの内田樹先生の日記に(私が引用するブログは、ずっと内田先生。くどいと思われた方すみません。最近は新聞読まなくても読むのが内田先生ブログです。)・・・『先生はえらい』のための取材が来…

マージョリー・フラックと間崎ルリ子さん

昨日、書店でウィリアムのこねこ (このよろこびをあのこにブックス)作者: マージョーリー・フラック,まさきるりこ出版社/メーカー: 新風舎発売日: 2004/11/30メディア: 大型本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るを手にとって読む。マージョリ…

病気の子ども

次女午前中に小児科へ。登校許可証発行してもらう。 待っている間に、待合室で読んだ本ぼくがげんきにしてあげる作者: ヤーノシュ,Janosch,石川素子出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 1996/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 小さな虎…

アンパンマン

本校で月に1度行われている朝会では、校長先生の話の他、いろんな先生の話がある。昨日は、3年前に出産された先生。出産後の出血のため3日目が母体の峠だと言われたそうです。そしてお子様が1歳の時に、『アンパンマアン』に出会い、それいけ!アンパンマン…

ウソの作文

今日は、朝会のため読み聞かせなし。そこで、朝会で「アンパンマン」の話を聞いたので、その話を書くつもりが、内田先生のブログが「嘘の作文」の話で、しかも「板倉聖宣」の名前が出てきているので予定変更して、今日は「嘘の作文」について。 まず、今日の…

探し物 パート2

今日は、ホントに少ししか時間がなく、「あっという間に読める本」たべたのだあれ (どうぶつあれあれえほん)作者: 五味太郎出版社/メーカー: 文化出版局発売日: 1977/06/20メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (41件) を見るとかくしたのだ…