2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校 図書館配架案

「小学校の図書館で、これだけは、揃えておいた方がいい本 リスト」をずっとまとめたいと思っていました。 「読み聞かせ本」については、昨年HPを完成したので、その次の作業です。 フリーの今日、学校司書4名、HP制作者1名と私の6名で、流れ作業です…

新学習指導要領 告示

文部科学省が、3月28日、幼稚園教育要領、小学校学習指導要領及び中学校学習指導要領の改訂を告示し、各教育委員会等に改正通知を発出しました。※(発出)という言葉を使うのだと、初めて知りました。 小中学校では平成21年度から移行措置に入り,小学校…

東京 BRAT セミナー

BEATセミナー参加のため、3日前にオープンした東大福武ホールへ。 BEATでは、情報学環・福武ホールの竣工を記念して、2008年3月29日にBEAT Special Seminar「未来の教育のために学校と家庭ができること - フィンランドと日本の対話」を開催いたします。…

離任式

転退職される先生方を見送る。 夜は、楽しく会食。教師という仕事と授業技術 (学力が身に付く授業の「技」)作者: 奈須正裕出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見る 他地域…

来年度 教育課程

来年度教育課程を新メンバーの先生方に説明する。 夕方、静岡へ。 学校図書館実践研究会の打ち合わせ。 読書のコーナーを1年間担当する。 いい1年になりそうな気がして、嬉しい。 おまけ 長男が東京へ転居し、とっても「困る」のは、PCのメンテ。 昨日も…

 教え子と

この春就職するという教え子とお祝いを兼ねた昼食。 我が家の娘は、「へえ、そんなことしてくれる小学校の先生なんているの?」と聞きます・・。 今日のニュース教科書検定:高校英語に「ウィキペディア」の地図、引用可 文部科学省は25日、07年度の教科…

やっぱり あと一歩

新配架完了!と思っていたが、やはり「難がある」と思い、再び手直し。 「青い鳥文庫」サイズの本を配架するのに、書棚を2段に仕切ってもらったが、あと棚一つ分2段に仕切ってもらうことにする。 作業しながら、中学・高校で学んだ「台所の家事動線」を思…

図書館 新配架完了

1日勤務の学校司書と共に、図書館配架を決める。 後は、31日に予定している「小学校 図書館必需本 リスト作成」の段取りの確認を行う。 書名を手書き→パソコン入力 の予定であったが、もしかして、バーコードで書名が読み取れるのをうまく活用できるので…

進学記念植樹

手前、クリスマスローズ、奥、ゆきやなぎ。 手前、今日植えた芝桜。水をやったばかりなので、ひしゃげています。 春のガ-ディニング季節である。 長男、次女進学祝いの記念植樹(甘夏)をする。 また、私の希望で「芝桜」を植える。 芝桜は、チロヌップのき…

教職員 人事異動

昨日の夕刊(静岡新聞)で、県内教職員人事異動が発表されました。 私は留任し、7年目を迎えます。 何人かの方に「どこを探しても名前がないけど、もしかして異動なし?」と聞かれましたが、その通りです。一生懸命名前を探してくれた方、ありがとうござい…

卒業式  平成19年度 全教育課程終了

無事、卒業式が終わる。 赴任して初めて担任した1年生が6年経って無事卒業。 今までを振り返る言葉で1年生の思い出には、「本をよく読んでくれた」とあり、「ヤンボウニンボウトンボウ」と「人気者シリーズ」が面白かったと結ばれていた。 ヤンボウニンボ…

祝杯(W 卒業式)

昨日は、中3の次女、今日は、高専5年の長男の卒業式です。 中学の卒業式には、受付で「親への手紙」を渡されます。そこには、きっぱりと「3年後には、この家を出ます」と書かれていました。 県外に出る(しかも なぜか関西)のが当然とする成長にエールを…

修了式

203日が、無事終わりました。 午後、卒業式準備をして、後は当日を迎えるのみ。

1年生 読書のまとめ

放課後、1年の先生が「読書のまとめ」ファイルを全員分持ってきてくれた。 「読書記録」については、かなり試行錯誤し、今年から、2穴が2つ付いているファイルを1人1冊持たせて、1枚に5冊書くような記録用紙を使ってみた。 1年生は、書名と「お気に…

閑話休題(バレンタイン)

書きそびれてしまったので、ちょっと休憩。 バレンタインチョコが、どうも「友(達)チョコ」になりつつあるらしいというのを知ったのは、数年前。 娘がバレンタインに向けて、手作りチョコレートを作り始めたので、「ふ〜ん」なんて思ってみていたら、どう…

学校図書館ニュース

地域格差 財政力など原因、学力に影響懸念 ▽担当職員を配置…3割 ▽国の蔵書目標達成…3〜4割 ▽本購入費…県により4倍の差 図書館の場合、地域によって状況があまりに違い、書籍がバーコードで貸し借りでき、2週間に1度でも学校司書が配属されているという…

静岡読書研究会(児童書部門)沼津

独立行政法人 国立青少年教育振興機構が主催する「子どもゆめ基金」の平成19年度の申し込みを行うにあたり、今まで市立図書館で読み聞かせを行っていたメンバーを中心に、静岡の先生方にも声を掛け、「静岡読書研究会」を立ち上げました。 今の読み聞かせ…

学校図書館閉館

4月の委員会翌日に開館した図書館を、今日閉館とした。 今まで、学期ごとに閉館してきたが、夏季休業・冬季休業も貸し出しをしていたため、年に1度の閉館となった。何人ものも児童から「(もう)借りれないの?」と聞かれるが、とにかく1度すべて返却しな…

学校司書 打ち合わせ

本年度残り少なくなった学校司書勤務なので、今後の打ち合わせを行う。 整備しなければならない本の山が減り、児童データをプリントアウトしてもらい、来年度に備える。この児童データの分析が私のこれから1週間の仕事。 「小学校図書館に揃えたい ブックリ…

読書が好きですか? はい  いいえ

「情報リテラシー」アンケートは、4月7月12月に取ってあり、最後がこの3月になる。 このアンケートの最後に、「読書が好きですか?」と「調べ学習が好きですか?」という項目がある。 このアンケートを取って初めて分かったのは、これだけの新刊本が揃…

学校図書館実践研究会

学校図書館実践研究会のサイトが、リニュ−アルされました。 カリキュラムをクリックすると、指導案を見ることができるのが特徴です。 今まで私が目にした図書館実践集は、図書館関係者以外には、ハードルが高い部分がありましたが、「1年間に10時間」な…

学校図書館活用センター

2月に東京でいますぐ活用できる学校図書館づくりQ&A72―イラスト&学校図書館用プリント集作者: 渡辺暢恵出版社/メーカー: 黎明書房発売日: 2007/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る子どもの読書力を育てる学校…

再び 静岡へ

堀田先生、来静!という知らせを受け、急遽静岡へ。 短い時間でしたが、元気と運気を分けていただきました。 大げさですが 「偶然は、用意のできている人にしか恵みを与えない」 というパスツールの言葉を思い出しました。 塩谷先生からは、「先を読む」こと…

静岡県子ども読書推計画

今日は、静岡で学校図書館実践研究会の運営委員会の日。 メンバーが増え16名。今日は1人欠席の15名。 前回静岡で、コア会議をやっているので、2008年度の方向性、セミナ−実施計画についての話し合いが、スムーズに進む。 来年度も5回のセミナー+…

他者との共生

私は自分が、漠然と「図書館教育をやりたい」と思ってきたから、本校でその機会を得て、試行錯誤しながら前へ前へ進むのは、当然である。 図書館にかかわりたいと最初に思ったのがすでにもう30年前なのだから、気合いだけはひけを取らないのである。 でも…

司書教諭日記

私が読んでいる図書館関係者の方のブログはいくつかあります。中でも、関西学院司書教諭の方の「司書教諭日記」は、「読書科」がある中学校での実践が(マネできないにしても)参考になります。また、個人的には、関西の話題が多く(当然ですが)あることも…

今日は4年生の理科授業最終日。授業が終わってからの風景。その1 ある子どもが 「ダールって本当に面白い!!」とへそまがり昔ばなし (ロアルド・ダールコレクション 12)作者: ロアルドダール,クェンティンブレイク,Roald Dahl,Quentin Blake,灰島かり出版…

保護者読み聞かせ 本年度最終回

月1度の保護者読み聞かせも、今日が最終回。 例年通り、来年度初回の日程と読むクラスを確認。 私が図書館担当になって3年間、毎年少しずつよりよくなるよう話し合いをしてきた。以前とやり方を変えたところ。 1 集合場所を会議室から、図書館へ。 ※以前…

ひなまつり

すっかり読み聞かせ本紹介をしていないので、久しぶりに。 今日は、ひなまつり。給食の「ひな祭りメニュー」を見て、3月3日だと気が つくなんていう人はいませんか? かこちゃんのおひなさま (えほんとなかよし)作者: 高橋昭,長野ヒデ子出版社/メーカー: …

20年度教育課程

教育課程編成も5回目。最初は苦労していた時数計算が全く苦でなくなったので、気持ちも楽だし、掛かる時間も最初の年とは雲泥の差である。 5年前は、(当然)エクセルができなかったので、1箇所訂正するたびに、数カ所を直していたが、エクセルに計算式を…