2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2日と4日と

2日(土)は、静岡でのセミナー最終回。 今回は、児童オススメ本全画像を紹介する。2学期には、同じく「好きな本」を映像に撮っているので、(この時は、児童が本を持っている写真) それからの変化がよくわかる。 一番の変化は6年生。一気に 山田祐介×ゲ…

静岡県教育計画

静岡県には、通称2010プランという教育計画があります。 平成14年9月、静岡県教育委員会は、平成22年度までの本県教育の進むべき方向と主要な施策を示した静岡県教育計画「『人づくり』2010プラン」(にいまるいちまるプラン)を策定しました。 策定以後…

全児童 お気に入り本画像

昨年、思い立って「全児童お気に入り本写真画像」を撮った。その年の傾向が掴めるので、とってもいいなあと思っている。 本校の場合、朝読書を図書室で行っているので、その時に撮れるし、当然「えっ〜、本なんて読んでない」」と言う児童もいないので、1ク…

教育情報誌静かなブーム

新教育の森:教育情報誌、静かなブーム 「我が子の幸せ」願う読者に浸透]]] (1月28日 毎日新聞) 保護者向けの教育情報誌が相次いで創刊されたのは、2,3年前。 地方都市はともかく、都市部だと売れるだろうなあと思っていたが、「日経キッズプラス」…

中学や高校では?

はじめての文学 宮本輝作者: 宮本輝出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/02/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (17件) を見るを読了。 宮本さんは、デビューからずっと読んでましたが、ここしばらく読んでいません。初期の…

谷川さんの詩

一編の詩があなたを強く抱きしめる時がある作者: 水内喜久雄出版社/メーカー: PHPエディターズグループ発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見る 学校図書館実践研究会第4回セミナーで紹介された詩集。 やっと買っ…

カリキュラムがあるということ

祝 塩谷京子先生、静岡市教育委員会表彰 静岡新聞 中部版より 静岡市教委は、教育委員会表彰で、・・・教諭と司書教諭として学校図書館を生かした指導に成果を挙げた塩谷京子教諭を表彰した。(中略) 「学力向上に成果を挙げた教員を人事で処遇するだけでな…

久しぶりのブックトーク 今日のテーマは、「先生」50点先生と27人の子どもたち (外国の読みものシリ-ズ)作者: エリザベス・シュティーメルト,宇野文雄,石原佐知子出版社/メーカー: さ・え・ら書房発売日: 2000メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この…

ブックトーク 先生

写真は、庭のバラ2種。右(蕾)パパメイアン。左(シャルルマルラン)。

学校における図書館の位置

かなりの冷え込みが続く。 静岡の場合は、基本的に「教室の暖房」がない。かなりの冷えの中、授業を行うのは当然で、夏は、もちろん30度以上になる。 で、図書館の話。 本校の図書館は、2階の3年生教室前という非常にいい場所にあり、しかも職員室と同じ…

1年生 ブックトーク

1年生と「ブックトークの授業」をやっている。今まで1,2年生には「おはなし動物園」と言って、テーマを「動物」にしておこなってきた。 今回は担任と相談し、テーマを違うものにしようということになり、今日は、そのテーマ(言葉)によって選書していっ…

ここにも内田先生

ミスター代ゼミの受験の常識作者: 坂口幸世出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 「いくら内田先生のファンでもここまでチェックしてないだろう!」と夫からこの本を手渡される。 本…

読みきかせ に関する一考察

昨日の反省会で、一緒に読みきかせをやっている方が持っていた図書館から借りた 狼少年のパラドクス―ウチダ式教育再生論作者: 内田樹出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/02メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (45件) を見るの本の中…

市立図書館読み聞かせ

何ヶ月ぶりになるんだろう!というぐらい久しぶりの読み聞かせ。今日は13名。小学生が2名だからほとんどが、4,5歳児。もううっとりするぐらい可愛くて、ほとんど「祖母の目」で見ている自分がいる。自分の子どももこんなに可愛い時代があったのかなん…

1年生と読解の授業

1年生と読解の授業を今日から始める。 この1年生は、6月から図書館での貸し借りを始めた。最初は、9類だけを2冊借り、1週間後に返却。2学期に簡単な「分類」を教え、9類以外の貸し出しもOKとした。学校全体としては、10冊借りられるが、どうして…

広辞苑第6版

広辞苑 第六版 (普通版)作者: 新村出出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/01/11メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 190回この商品を含むブログ (79件) を見る「広辞苑第6版発売されたんだよね。」 という話を夫にしたら、 〔精選版〕日本国語大辞典 2…

情報活用スキル 30

学校図書館で育む情報リテラシー―すぐ実践できる小学校の情報活用スキル作者: 堀田龍也,塩谷京子出版社/メーカー: 全国学校図書館協議会発売日: 2007/07メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 今年の7月に出版された「学校図書…

保護者読み聞かせ

前回、保護者の方に、「できたら、これだけある図書館の本を紹介するブックトーク形式にも挑戦して欲しい」とお願いをしておいた。 早速6年生で行ってくれたので、児童と一緒に15分間聞いた。 テーマは、「達人になろう」 寄贈本の「達人になろう5か条」を…

学校図書館実践研究会運営会議(静岡)

セミナ−の前には、必ず打ち合わせを行っている。今日は2月2日(土)に行われる第5回セミナーの打ち合わせ。今回は、セミナー打ち合わせは、簡単で □ニュージーランド視察報告 □「学校図書館で育む情報リテラシー」30項目の各学校実践報告と 塩谷先生に…

成人式

暦の成人式は、明日だが、ここ沼津では、中学校単位での成人式が今日行われる。昨日は、そのリハーサルに長男が出掛けていく。 長男の友人が成人式の実行委員をやっている関係で、「誓いの言葉」を頼まれたらしい。 二女が「お兄ちゃんが成人式って言うこと…

閑話休題 その2

今週から、フル(週3回)のリハビリ開始。 明らかに背骨が硬すぎるらしい。理学療法士の方に、後屈した様子を見せたり、体の揉みほぐし(マッサージ?)をやってもらった後、「ホント、固いですね〜」と呆れたように言われる。 小学校3年生の時に、体育の…

閑話休題  3000万!!

夕飯の準備をしていたら、高2の長女がやってきて、突然「今日家庭科で習ったんだけど、ここまで(高2)にかかった教育費って、3000万になるんだって!そんなにかかってるのに、こんなでいいのかって思った。もっと頑張ろうっと!」 と言ってきた。30…

赤木かん子の仕事

新刊自然とかがくの絵本 総解説作者: 赤木かん子出版社/メーカー: 自由国民社発売日: 2008/01/01メディア: 単行本 クリック: 35回この商品を含むブログ (12件) を見る本の帯より 親子でたのしみ自然と科学の絵本600冊 きっと理科が好きになる!! 驚異の…

東京 ポプラ社 赤木かん子の本の寺子屋 

塩谷先生からの「東京行かない?」という誘いは、2日前。夕方17時30分のひかりに乗ればいいので、即答でOK. 本の寺子屋は、4年ほど前?から赤木かん子主催で、四谷3丁目のポプラ社1階で行っている、「本の学校」のこと。以前は、ポプラの旧社屋で…

「学校図書館」 2月号

「学校図書館」という[全国学校図書館協議会(SLA)]が出している機関誌があります。ここ2年で、多くの実践者の方や研究者の方を知るようになったので、一気に身近な雑誌となりました。また、縁あって執筆した「きらり司書教諭」コーナーでは、本当に多…

ネズミが出てくる本は?

干支繋がりで。ネズミが出てくる物語って何だろうと考える。ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)作者: なかがわりえこ,おおむらゆりこ出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1967/01/20メディア: ハードカバー購入: 11人 クリック: 596回この…

私が干支を意識するのは、大概が「年賀状書き」の時であるような気がする。 「来年なあに?」「へえ、そうなんだ!」って思い、1年間忘れ、また年賀状書きで思い出し、12年に1度は、「年女」だと気づき、12年間が1分間ほど、走馬燈のように巡り・・。…

書棚整理

年末から書棚を大幅整理。年に1度は、こうやって整理しているはずなんだけど、興味関心が変わっていくから仕方ない。多分150冊は、処分。YA小説は、中学へ行っている学校司書の方へ。少しきれいなのは、BOOK OFFへ。 18才で自宅を出てから、…

仕事始め

このブログで紹介する本については、2日に宣言しましたが、その他、図書館教育関係もきちんとUPする予定です。 まずは、学校図書館実践研究会 について。 会の発足については、以下の文章をお読み下さい。 この度、静岡県の有志で「学校図書館実践研究会…

今年 初登山 身延山

3年前の正月登山(愛鷹山)が、完全冬山(20年ぶりのアイゼン使用)で、ホントに遭難してもおかしくない状況だったのに懲りて、一昨年、昨年の正月登山は、パス。結構トラウマになっていた。 今年は、「ロープウェイだから」と言われ、それならと出掛ける…