2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

新刊本到着

7月注文分が届き、登録作業をしてもらう。その中で「これ、ブッカーかけますか?」と聞かれたのが立体モデル大図鑑 恐竜のからだ (こどもライブラリー)作者: デニス・シャッツ,長谷川善和,伊藤恵夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/04/13メディア: 単行…

図書室開館

今日は、2年生の本返却と貸し出し。2年生の推薦図書が図書室にあるのは、やっぱり探しにくいので、教室へもって行くことにし、チェックをする。 リストを見ながら(自分で作ったのに)『すみっこのおばけ』がどんな本だか思い出せない。おばけパーティ (ほる…

新学期

私と義務教育の娘2人は新学期。 昨日の我が家は、次女と長男の感想文で盛り上がる。感想文ってすごく毛嫌いする人がいるけど、それは、指導のされ方が、かなり合わなかったと思うのですが、いかがでしょう。つまり、全く指導もされないのに、本なんて好きで…

身体の言い分

身体(からだ)の言い分作者: 内田樹,池上六朗出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2009/12/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (37件) を見るを読み始めて、1ページ目の「正しい学び方」で池上先生が 今わたしは人の体の治療を…

天の川

昨夜は「大平貴之さんのメガスター」物語(番組名忘却)を釘付けで見る。見たい!! 私は、星空が本当にきれいな場所で育ったので、夏の夜は「天の川」を見るのが大好きだった。学生時代に八丈島へ行き、あまりの夜空の美しさにテントから抜け出し、外で寝た…

あと2日

今年は新学期が29日(月)なので、あと2日。 読了希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く作者: 山田昌弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 115回この商品を含むブログ (248件) を見る 「負け組」の…

裁縫と「青い鳥」

写真は完成した「ストライプつなぎのトートバッグ」 午前中は、次女家庭科作品のお助け。実際に手は貸さないが、とにかくずっと見ていないと、次へ進めない。今回は、バックで、「まちを縫う」とか「中袋を作る」のを選んだため、とってもやっかい。中袋を縫…

関西人と鼻濁音

昨日の内田先生の日記は、大瀧さんとの対談について 大瀧さんは東北出身なので、中間母音と鼻濁音では無数のグラデーションを使い分けることができる。私のみるところ(というか聴くところだな)その大瀧さんが得意なのは「が」の鼻濁音である。 『幸せな結…

「情報処理能力」と「習慣能力」

8月21日(日)毎日新聞 暮らしに豊かに 役立つページ 「はしとスプーン 食卓の歩み」 番外編 で、岩村暢子さんが「何を失ったか再考を」と題して、文を寄せられています。 http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20050821ddm013070070000c.ht…

今日から夏休み

今週は夏休みで、ゴロゴロしながら思いついた時に仕事をする夢のような1週間になる。 今日は黒姫童話館『童話の森通信』VOL 10 特集「ミヒャエル・エンデをしのぶ」を読む。 エンデは『モモ』と『はてしない物語』しか読んでいない。確か『モモ』は某新聞で…

誕生日

7月8月は3人の子供の誕生月。長男は幼稚園に通っていて、誕生日にはお誕生ブックスをもらってきた。既製品の本に本人オリジナルな情報を書いてもらっていた。で、もらってきてしばらくの読み聞かせはずっとその本だった。 3ヶ月ぐらいから絵本を読んでいたけ…

OFF

仕事は何もしないと決める。結局、村上春樹の古い小説を読む。少しはリフレッシュした気になる。

静岡スーパーセミナー 最終日

昨日は参加できなかったので、今日が最終日。「正しさ」というものについて 構造主義の話で、内田先生の「寝ながら学べる構造主義」のはじめの部分が引用されていたが、高校の時に読んでおくといいよね。 午後職場へ行ったが、まだまだ宿題は終わっていない…

『罪と罰』

昨夜、次女が「読めた!」とリビングに駆け込み、『罪と罰』について、語りだす。「これで感想文書こうかな?」というので「ウ〜ン・・・」 『罪と罰』は私は結局挫折した小説なので、何も語れない。(もうカタカナの主人公覚えられない!というトラウマだけ…

静岡スパーセミナー

高校1,2年生を対象とした「合同講習会」の国語に参加。 正しい日本語とは何か 〜「正しくない」言葉に対するさまざまな事例を見ながら、「正しくない」言葉に対して異 なった考え方がることを理解し、どう考え、行動するのが「正しい」態度なのか、探 求して…

あと、少し

午前中は、自宅で書類等の整理。書棚から、板倉聖宣論文集が出てきて、読む。 「たのしまなくちゃ、創造的になんかなれないよ」と題し、 科学でも技術でも、そうなんだけど、ほかの人がやっても解けない問題をやろうとするのが、学校の優等生。社会ではね、…

お盆が終わる

実家が旧暦のお盆のため、私の8月12日〜15日の体内時計はお休みモードなのである。毎年の帰省もこの時期だった。が、今年はずっと仕事・・・。今日は、『ファミリス』読み聞かせリストを完成させ、本の表紙をカラーコピーできた。 8つのテーマで、6冊ずつだ…

東京

リスト作成etc打ち合わせ。私の場合身の丈にあった「読み聞かせ本」に絞って作ること。結局は、1冊1冊カードにしてキーワードで並べて行く。などの話。 昨日、借りようと思ったのに2つの図書館でなかった絵本 アンネ・フランク作者: ジョゼフィーンプール,ア…

図書館 2つ

読み聞かせ本のコピーのために、2つの図書館へ。夕方は、本当に久しぶりに子ども3人と。中1の次女が「ねえ、中学生の読む本ってどこにあるの?」そうだろうなあ。図書館に中・高校生の居場所がない。今日私は、中学生用のYA絵本を探していたのだけど、次女…

あと2週間

テキストを2人の先生に見てもらう。修正の箇所あり。 対談のゲラが届く。初めて速記する方の前で話し、緊張もしたけど、上手にまとめてくださっていて、よかった。おまけ 出勤しようとしたら、次女が「今日も行くの?」と聞く。何だろうと思ったら、どうも家…

やっとひと段落

今日もワードと格闘し、何とか昨日の?をクリアする。って結局、分かる方に、ささっとやってもらっただけですけど。 今回のテキストは、読書教育のもの。初めて、読書の授業をやろうかなと思った先生が「これなら、やれるかな?これならやってみようかな?」…

Wordと生じらすと児童書リスト

今日明日は、日直で出勤。 今日の仕事は、昨日のテキストの続き。でもここで、「一太郎」から「Word」に変えたので、もう???状態。特に罫線がちっとも簡単じゃない!ので、何で?の連続。内容はスラスラできるのに、どうして?といろいろ触っている方が長…

夏休みは、まだ遠い

今朝、所用で市内某中学へ7:30に立ち寄ったら、職員室にはもう7,8名の先生がいらした。部活が8:00〜だからなのだそうです。 今日は、初めてのフリーな出勤日。今日中に仕上げなければならないテキストをせっせとPCの前で書いていたんだけど、確認のために℡す…

世間は夏休み?

今朝、いつも通りに出勤しようとしたら、道路が大渋滞で全然動かない。よ〜く考えたら、夏休みで伊豆方面へ行く車ばかり。今週末はお盆だものね。 AM 幼、小、中合同研修会 PM 地域を知る校外研修 昨日「大人は愉しい」を読んでいたら、鈴木晶氏の以下の文に…

あら、まあ!!が2回

今朝の新聞で『婦人公論8月22日号』の広告「金原瑞人×森絵都」を見て、今日の私の予定を決める。 ①図書館大会のテープ起こし完成 ②市立図書館へ行って『婦人公論』を読む AM 祭り片付け テープ起こし下書き完成(これを4ページにするには・・) PM テープ…

地域お祭り

年に一度の盛大なお祭り。 AM 子供御輿付き添い PM 受け付け、かき氷担当、帰宅21:00 その合間に9月の校区祭出場選手確認を中学生にする。 以上、地域保体部長、地域中学校会長の大切な仕事でした。 帰宅したら、子供3人とも「女王の教室」を見ていた。そう…

図書館大会 2日目

午前と午後の分科会の受け付け。発表中も案内として外で待機をする。 圧倒的に女性が多い大会で、これがたとえば情報教育の大会だったら男女比はどれくらいになるか興味深い。 帰宅後、昨日のテープ起こし。記録ノートが役立ち2時間程度でほぼ完了。あとは…

図書館東海大会 in 沼津

今日明日は図書館大会のスタッフとしての2日間となる。 AM 準備 PM 大会開催 記念講演 大岡信氏 夕方 明日の準備 今から、報告をしていただいた石井学校図書館協議会理事長のテープ起こし。先月、三島での出張でお話を伺っていたので、大部楽にできるかな?

静岡 金原瑞人氏 講演会

AM 宿題の続き。どうも文の座りが悪いまま、電車へ乗る。車中で添削。 PM 静岡科学館「る・く・る」で、翻訳家金原瑞人氏講演会。 「ハリーポッターはなぜ流行ったか━翻訳の仕事━」 イギリスファンタジーを1期、2期、3期と分けての話が分かりやすかった。…

静岡 「ファミリス」対談

10:00〜月刊誌「ファミリス」10月号対談「本って楽しい!〜読み書かせ〜」 あっという間の1時間半。自分の紹介の所に、このブログアドレスを掲載することにした。ということは、もう本名のHPしかないと覚悟を決める。決めてどうするの? PM 書店へ。 あまり…