2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

無事1ヶ月

「よし!スタート」と元旦に誓ったものの、2日には更新できず、さすがにあせりました。でもまあ、言い訳をするなら、2日は、夫と2人で正月愛鷹山登山に出掛けたはいいけど、生半可な冬山ではなく、大体、ザイルとカラビナを使ってお互いを確保しながらまとも…

ヤングアダルト 再び

昨日、金原さんの本を読み、そういえばYA(ヤングアダルト)読書案内作者: 赤木かん子,金原瑞人,半田雄二出版社/メーカー: 晶文社発売日: 1993/09/25メディア: ハードカバー クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見るが買ってあったことを思い出す。6…

再び金原瑞人

読了大人になれないまま成熟するために―前略。「ぼく」としか言えないオジさんたちへ (新書y)作者: 金原瑞人出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2004/10メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (22件) を見る金原氏は1954年生まれ。団塊世代の次の三…

ウィリアム・スタイグ

ウィリアム・スタイグの名前を知らない人はいても、映画「シュレック」は知っていると思います。私は、昨年夏のイギリス旅行行きの飛行機(バージンアトランティック、帰りは、乱気流の中に突っ込み、トイレに立ったとたんに貧血で倒れ、気が付いたら酸素マ…

笑い話

今日は朝が委員会のTV放送だったので、いつもの読み聞かせは、なし。 それで、5時間目に補欠(出張の先生の替わりに授業に入ること)で2年生のクラスへ行ったので、少し長めの本、と言っても10分。へっこきあねさがよめにきて (おはなし名作絵本 17)作者: …

担任の読み聞かせとそうでない場合

今日、19日に「ぜったいたべないからね」を読んだ2年の担任から 「クラスの子どもが『まんげつぶちゅっと』(トマトのこと)をおもしろがって、自分たちで考えたんだよ。」と言って、その作品を教えてくれる。 ○れんこんーあなあきかりかり ○ピーマンーひょ…

図書費の寄付

昨日、某所に住む小学校教員から、学校に18万の図書費の寄付があったので、何とか選書リストがないかと連絡が入る。できれば、教科書準拠でという希望。図書室がほとんど整備されていないというので、学級文庫がいいだろうという話になる。18万といっても、6…

バートンとバーニンガム

1月からブログ開始を決めていたので、本当は冬休み中に1月〜3月分の絵本リスト(100〜150冊)をエクセルで完璧に作成する予定であった。が、家事に邁進していたので、(立派な言い訳)全く進まず。で、どうやって、選書しているかというと1月半ばまでは、人…

シフォンケーキ

木曜日の会合に持って行くために久しぶりにシフォンケーキを焼いた。ケーキの中でシフォンは、本当に簡単で失敗がない。(と思っていたら、「何度焼いても、空洞ができるんです。」といった人がいてびっくり。)作る!と決めてから、オーブンに入れるまで、1…

再び内田樹

朝1番に内田樹先生のブログを読む。そこで、もうすぐ、出版される 『先生はえらい』について、以下の文を読み、爆笑してしまう。 (隣で中2の長女に、PCに向かって笑うってかなりあやしいと言われる)以下抜粋 《 第二に、「先生」をほめる本というのは払底…

だっこの本

1年ぎゅっ作者: ジェズオールバラ,Jez Alborough出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2000/11/30メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (29件) を見る出版社紹介 おさんぽしていたジョジョくん、みんなが「ぎゅっ」としているのをみて…

長新太

1,2年へんてこライオンがいっぱい (おひさまのほん)作者: 長新太出版社/メーカー: 小学館発売日: 2002/06/04メディア: 大型本この商品を含むブログ (4件) を見る 2年生に読み終わったら、担任の先生が「この本のビデオがある」と言って貸してくれました。月…

好き嫌いの激しい子どもへ

小学校現場では、学校給食の指導もかなりのウエイトをしめます。特に、低学年では、配膳の仕方から、片付け、食べ方、など等。中でも、好き嫌いの多い子どもへの指導は、手をかえ、品をかえ状態で、これと言った決定打はありません。最近、食育などという言…

魔女の本は子どもが大好き

絶対に子どもが好きな本のうちの1つが、「魔女」の本です。中でも魔女の作る怪しげな食事に大喜び。 だって、トンボのめだま、カエルのぬるぬるあえ。スズメののうみそ くさったキノコづめ。ヘビのスライス ハエのふん かけ。むしの あしと けの サラダ・・…

予想して楽しむ

2年生いったいこれはなんじゃらほい? (児童図書館・絵本の部屋)作者: ロジャーマクゴフ,リディアモンクス,Roger McGough,Lydia Monks,まつかわまゆみ出版社/メーカー: 評論社発売日: 2004/07/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (1件) を見る帯より ペ…

月刊誌『ファミリス』

昨日『ファミリス』が届く。静岡県内の学校情報誌で、今月の記事の中に浜松追分小の「子どもたちが選んだ図書室の本ー320冊の記念図書」というのを見つける。図書購入の予算は各市町村ごと違い、多分「余裕です」という学校はないと思う。そこで、何とか…

市立図書館読み聞かせ

今日は月に1度の読み聞かせ。エノカッパくん (とびだす!妖怪のえほん)作者: スズキコージ出版社/メーカー: 教育画劇発売日: 2004/07/01メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見る昨日の「ようかいアニミちゃん」と同じしかけ絵本。聞いていたのが、…

仕掛け絵本に大興奮

1年えんぴつのおすもう作者: かとうまふみ出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2004/10/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (8件) を見る本の紹介よりだあれもいない つくえのうえの でんきスタンド パチツとつけば そこは ゆかいな ぶんぼ…

アメリカ的と絶滅種

今日は集会があったので、あっという間に読める本。 1,2,3年パンダくんパンダくんなにみているの?作者: ビル・マーチン,エリック・カール,おおつきみずえ出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2004/10/01メディア: ハードカバー クリック: 10回この商品を含むブロ…

固唾をのんで聞く

1年11ぴきのねことぶた作者: 馬場のぼる出版社/メーカー: こぐま社発売日: 1976/01/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (21件) を見る読み聞かせ定番『11ぴきシリーズ』。教師になりたてで、右往左往していた新採の頃からお世話になっ…

1年も3年も同じ

今日は、保護者の方の読み聞かせの日だったが、都合でできなかった1年3年6年に読む。 1年生しゃっくりがいこつ作者: マージェリーカイラー,S.D.シンドラー,Margery Cuyler,S.D. Schindler,黒宮純子出版社/メーカー: セーラー出版発売日: 2004/10/01メディア:…

大人になること

各地で成人式が行われた。 私が、最初に「大人になること」を意識したのは、小学校4年生の国語の教科書に載っていた、「正直者オーネスト」(題名はうろ覚えです。もしかして、「大いなる巌の顔」だっかかもしれません。)です。ある村に大きな岩があり、そ…

書棚整理

今の家に転居して5年。結婚して5度目の家なので、転居のたびにかなり本は処分してきたつもりだが、それでも増え続ける。1年前に納戸を改装し、幅3,6m、高さ2,4m(天井まで)の本棚を作ってもらった。 今日は、冬休みに手付かずだったので、一気に分類、整頓…

宮西達也さん講演会

絵本作家「宮西達也さん」の講演会「ウルトラパパの絵本と子育て」 小・中・高・大学生の4人の子供のお父さんである宮西さんの講演会。清水町出身なので、近隣市町村での講演会多数。 昨年は年間100回近い講演をこなし、そのため、新作が少なかったとおっし…

1年から3年まで

今年は担任を外れたので、4月から1年生に、打ち合わせのある月曜日以外毎日読んでいます。40人のクラスで特に朝が大変だから、少しのお手伝いでもできればという気持ちで始めました。 担任ではなくて、こうやって継続して読むのは初めてですが、いいのは「次…

今日から読み聞かせ

このブログは、小学校教諭の私が、子供に読んでいる本の備忘録代わりに 始めたもの。でもまだ、体裁が整っていないので、ごめんなさい。 1年生ミラクル・ベイビー (児童図書館・絵本の部屋)作者: サイモンジェームズ,Simon James,小川仁央出版社/メーカー: …

始業式

今日から学校。何とかいつもの5:30起床。夫が2日に行った愛鷹山山行に関するHPを開いていたので、見ると 当然ですが、かなり危険だったと判明。 今日になって、お互いに「よかったな、無事で・・」

仕事始め

一昨日の山行疲れで、いつもの仕事モードで起きられず。本の紹介 イマジネーション 今、もっとも必要なもの作者: 赤川次郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/09/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る帯より 「コンプレッスの塊だった著者…

愛鷹山系登山

1月2日 愛鷹山系(鋸岳第2ルンゼ〜鋸岳〜位牌岳)登山富士市須津川沿いの須津山荘の上の駐車場から出発 <8:40出発> 駐車場_0:40_野猿沢出合(大石)_0:30_位牌沢出合_0:30_割石沢出合_鋸岳第2ルンゼ_鋸岳_位牌岳_池の平_水神社 <16:…

謹賀新年

今日から毎日の日記を始めます。今日は自宅から初日の出が見られました。箱根山からの初日の出です。