読書まとめ

 学校は、あと2日。今日は1年生に、1年間の読み聞かせを振り返ってもらった。読んだ本を全部記録してないので、資料なしの振り返り。こういう時の感想って、本当に覚えてる本だけになるから、興味深い。で、思い出の本

ベスト5
①おかえし
②11ぴきのねこシリーズ
③すてきな三人ぐみ
④バムとケロ
⑤おしいれのぼうけん

①のおかえしは、保護者ボランティアの手による大型紙芝居で見せたので、印象が深いのでしょうか?
②の11ぴきと④のバムケロはシリーズを全部読んだからでしょう。

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ)

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ)

は、もう30年前の本で、新採から読んでいますが、こどもの聞き方は変わりません。
全部で15分かかるので、いきなりのクラスで読むことはできませんが、聞けるようになったら、是非読んでほしい本です。お話の世界に浸りきっている子どもの姿を見ながらの15分は、やっぱり心弾みます。

 午後は、明日の卒業式準備。卒業記念品のブックトラックに6年生お薦めの本をコメントつきで並べた。思ってた以上に本が入り、見栄えがする。保護者の方は、控え室なしで直接体育館なので、見てくれると嬉しい。準備していた5年生が、興味深そうに手に取っていた。
 先日6年に書いてもらった「この1年の読書ベスト3」で1位は

カラフル

カラフル

昨年の6年ベスト1は

バッテリー (角川文庫)

バッテリー (角川文庫)

だったので、クラスの雰囲気で選ぶ本も違ってくる。

 明日の降水確率は80パーセントらしい。着物の方は大変でしょう。

おまけ
①昨日、今日とたった2日間の自分のお弁当作りをやった長女の言葉
「ねえ、母親って毎日朝からこんなことするんだね、やってられないね・・・。」
 別に母親がやらなくてもいいんだけど・・。長女が見ながら作った本

クッキングパパ(62) (モーニング KC)

クッキングパパ(62) (モーニング KC)

のように、超料理ができる人が相手ならね。

気になる今日のインターネットニュース(毎日)より
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/m20050317k0000m040051000c.html
教育の情報化:今後の姿などを論議  文科省検討会
 今後の「教育の情報化」について検討する文部科学省の「初等中等教育における教育の情報化に関する検討会」の第3回が16日、東京都千代田区で開かれ、「初等中等教育における学校教育の情報化の今後の姿」、「情報教育の内容の充実について」の2点を論議した。