高校 卒業式

我が家には、高校の卒業式に全く関係ないが、それでも 次女に 「いよいよ 上級生がいなくなって 来年受験だね〜」と声を掛ける。 もしかして、我が子の卒業式に出るのは、来年が最後(当然大学の卒業式になんて 出ない と思う。)だと気が付き 「着物で行こ…

チリ 地震

チリ地震ニュースが入ってきて、大変だ・・と思っていたら、あっという間に「津波警報」が出されました。 帰宅は、R1号を使うしかなく、大事になる前に、急いで帰宅しました。 1時間後には、東名、R1号、JRとすべて 通行止め&運休でしたから、のろの…

興津にて

えいやっと、興津某所で、学習会。 みんなで、資料を読み合いました。

中学 入学説明会

真央ちゃんのスケートが始まる 5分前に、学校を後にして、中学校へ向かいました。 今年は、初めての試みとして、親と子どもが並んで座る形式でした。 終了後、図書館を見せて頂きました。 中学は、どこもだそうですが、(当然)鍵が掛けてありました。 とも…

学校図書館

学校図書館についての問い合わせに対応しました。 年末から、数名の方に、改装→授業で使う 図書館の様子を伝えています。 週に1度とは言え、学校司書配属3年目ですので、やっと「図書館」として、機能し始めた学校が増え始め、関心を持って頂けるようにな…

 図書館へ来客

先週、図書館に来客がありました。 図書館本についての、お尋ねでした。 授業で使いたい、あれば絶対買いたい本は、たくさんありますが、 「帯に短し、襷に長し」状態のものもあります。 より現場を知っている友人にお手伝いをいただきました。 何とか今日の…

保護者 読み聞かせ

本校では、月に2度保護者の方の読み聞かせがありますが、低学年と高学年に分かれているので、(保護者の方の読み聞かせは)実質 月に1度となります。 が、例えば、低学年に保護者の方が読んでるときは、高学年は、担任が読むことになっているので、月に2…

ふたごのクマクマ

絵本をプレゼントしていただきました。 [rakuten:book:13243059:detail] 旭川動物園ではなく、札幌円山動物園(2008年12月9日生まれ)のホッキョクグマの双子の赤ちゃん物語です。 お母さん(ララ)と子どもたちのお話仕立ての写真絵本。 「けんかし…

川勝知事 講演会

静岡県知事が「図書館」の事を語ってくれる・・というのですから、行かないわけにはいきませんでした。3日ほど前に知ったのに、会場には、(図書館大会)関係者が10名近くいました。 しかも、ちゃんと「大会 2次案内」が受付で配布されていました。 講演…

市立図書館 読み聞かせ

今日は、10数名の子どもと、同数ぐらいの保護者の方がいらっしゃいました。皆さん、一緒に聞いて下さり、読みやすかったです。 私の読み本おならうた作者: 谷川俊太郎,飯野和好出版社/メーカー: 絵本館発売日: 2006/07/01メディア: 大型本 クリック: 8回こ…

今年も バレンタインは 友お菓子で

いつからか、バレンタインは「友達へお菓子をあげる日」になったらしい。あげる「友」が多いらしい次女は、当然私へヘルプを求めるが、いい加減に自立して欲しいので、放っておいたら、レシピを見ながら、「初シフォン」を焼いていた。 10年近く使ったシフ…

12日(金)の会議へ向けて

12日(金)は、静教研 図書館部 研修会。 ここで、県下の各地区へ、図書館大会の概要が説明されます。 いよいよ 大会へ向けての 本格 スタートです。 全国大会へは 2002年の横浜大会から 4回参加してきましたが、 初めての運営側です。 2年に1度で…

お悔やみ 立松和平氏 

立松和平氏が亡くなりました。 氏は、TV ニュースステーションへの出演で一躍有名になりました。 私は、学生時代に『遠雷』を読み、翌年映画化された作品を観ました。 当時この映画は、ロマンポルノ出身の根岸吉太郎監督が映画化して話題になった記憶があ…

ポニョ

崖の上のポニョ [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2009/07/03メディア: DVD購入: 16人 クリック: 170回この商品を含むブログ (321件) を見る ポニョを観て、次回作が 床下の小人たち―小人の冒険シリーズ〈1〉 (岩波少年…

東部地区 学習会

来年度の図書館大会を控え、県東部地区のメンバーで初めて集まったのがちょうど1年前でした。 それから1年。今回も塩谷先生を講師として迎え、学習会を開きました。 参加者は、東部地区全国大会発表者5名全員を含む17名でした。 内容は、以下の通りです…

東京 学習会

第27回 VHS学習会(本年度 最終回)でした。 第3回からの参加ですから、ちょうど丸4年になります。 この時期(4年前)は、子育てが一段落し、公の仕事として、今まで全く縁はなかったけれど、本当にやりたかったことは、学校図書館のことだったと気…

東京 学習会

第27回 VHS学習会(本年度 最終回)でした。 第3回からの参加ですから、ちょうど丸4年になります。 この時期(4年前)は、子育てが一段落し、公の仕事として、今まで全く縁はなかったけれど、本当にやりたかったことは、学校図書館のことだったと気…

長女 帰省

寮生活なので、閉寮のため、帰省。 2ヶ月も休みで、暇そうである。 当然ながら「毎日の夕食作り」を課題として、言い渡す。 これで、年度末は乗り切れる!!

河津桜とクンちゃん

庭の河津桜とクンちゃん。 「絶対 県内の大学に入ってずっと面倒を見る。」と15才の春言い切った長女は、京都の大学へ進学しました。もうすぐ帰省し、面倒を見てくれることでしょう。

全国大会へ向けて

第5回 運営委員会 本年度最終回で、基本構想がほぼ出揃う。あと半年。 2月には、第2次案内の発送となる。 ほっと一息つく。 大会をどう発信するかについて、たくさんのアイディアが浮かぶ。

図書館整備 ほぼ完了

4月から2週間で大がかりな図書館整備を行いました。それ以後は、毎週火曜日の学校司書勤務日に合わせ、PTA役員+図書館整備ボランティアの方々に、ブッカー掛けや環境整備などのすべてを行っていただきました。 その結果、本当に活気のある学校図書館に…

鳥人間 再開

昨年度中止された「鳥人間コンテスト」が、今年は行われる・・と正式発表されました。7月24、25日です。 長男のサークルも無事参加通知が来たようです。 夏の琵琶湖。 行きたい気もしますが、無理でしょう。

坂本龍馬伝

今年の大河ドラマは、龍馬伝。 児童書でもたくさん出版されていますので、まとめて読んでいます。 その中でも、よかったのが、龍馬の夢―幕末動乱の闇をひらく (新・ものがたり日本 歴史の事件簿)作者: 小西聖一,打道宗廣出版社/メーカー: 理論社発売日: 2009…

第7回 SLLS(玉川大学)

テーマ「学びを支援する様々なツールの開発」■「キーボー島アドベンチャー」(堀田先生) 本気になって、挑戦しました。 全国の2割の児童が使っている理由が分かりました。 ■「先生と司書が選んだ調べるための本」制作の経緯 (鎌田先生、中山先生) 「教師…

磐周地区 図書館研修会

先週に続き、2周連続の掛川まで。乗り換えて、磐田市へ。 磐周地区の研修会は、教科など各部が計画し、この日市内一斉(児童を全員下校させ)行われる方式だと初めて知りました。(素晴らしいシステム) つまり、図書主任にならなくても「図書館」を学びた…

東井義雄先生

昨日の会で、東井先生の書籍を紹介したら、ある先生から 「学級には、東井先生の詩を掲示してあります。」と 言われました。 東井先生は、東井義雄一日一言作者: 東井義雄,米田啓祐,西村徹出版社/メーカー: 致知出版社発売日: 2007/12/28メディア: 単行本(…

第3期学校図書館実践研究会(掛川)

掛川市立図書館を会場として本年度最後の研究会。 ・ブックトーク ・実践発表 4本 ・模擬授業 2本 ・討議 で行われました。 終了後は、懇親会(昼食会)を行い、より深く交流できました。 県内の学校図書館関係者と交流でき、毎回質の高い学びと、次へのエ…

VHS 冬セミナー

昨年の冬セミナー、今年の夏セミナーに続き3度目のセミナーが、東大福武ホールで,開催され参加しました。 午前中は、算数。午後は社会と2教科のみの研修会でした。 模擬授業4本とワークショップ。 これだけの会を講師なしで行えるVHSに参加する意味を…

歌舞伎鑑賞

歌舞伎座へ 南座での初歌舞伎がよかったという娘のための歌舞伎鑑賞会。 東京にいるのに、文化的生活をしていなさげな長男を誘うも、都合がつかず、12年前の卒業生(東京在住)を誘って一緒に鑑賞。 10代2名、20代1名との鑑賞会であったが、 「思っ…

NHK総合 > 「7サミット 極限への挑戦」

道産子登山家「栗城史多」さんのドキュメント。 自分でビデオを回し、ネットで中継しながらの登山。 我が家は、本当なら、今年はヨーロッパアルプスだったはず・・。 夫と、今年は無理でも、いつか(いつなのか?)諦めないでヨーロッパか、キリマンジャロを…