東部地区 学習会

 来年度の図書館大会を控え、県東部地区のメンバーで初めて集まったのがちょうど1年前でした。
それから1年。今回も塩谷先生を講師として迎え、学習会を開きました。
 参加者は、東部地区全国大会発表者5名全員を含む17名でした。

 内容は、以下の通りです。

1 視察報告
  ●袖ヶ浦市

2 実践報告
  ●全国大会 発表者

3 テキストを読む
  ●『学習情報研究 』(2009.11 特集 「学校図書館と情報教育」)
 (1) 「学校図書館と情報教育」(堀田)
 (2) 「学校図書館の学習支援機能」(河西)
 (3) 学校図書館と情報教育のカリキュラムの開発と実践(塩谷)
 (4) メディアリテラシー教育から見た学校図書館(福本)

  解説 塩谷先生

 「単に参加すればよいという学習会にしない」という考えで、参考図書を読んでくるという課題を出しました。今回は主に「用語の確認」について、解説してもらいました。
 発表者も発表者をサポートする研究部 運営委員両方に必須な力です。

 また発表者へは、実践をどう見せるかについて、指導をいただきました。

 この時期にメンバー一同が集まったことで、来年へ繋がる一日となりました。

 終了後、懇親会。



 おまけ
 懇親会場所は「我が家の台所」という店名だったのですが、「私の自宅」と思われてしまうことがあります。まあ、そういうこともよくしていましたので、あながち間違ってはいませんが、最近は、人を自宅へ招く元気がないなあと反省しました。