一応仕事してました

 昨日見るつもりもなかったんだけど、見出したら最後まで釘付け。夫に「本当に珍しい!」と言われる。

クラウディア 奇蹟の愛 (Soleil)

クラウディア 奇蹟の愛 (Soleil)

本も読み出したら止まらず、昨日に続いての涙。TVで過去にもなんども放映されたので、知っている方も多いと思います。
「ずっと待つ」そんな生き方は、もうできない時代だから、多くの人の心を打つのでしょう。

後日談
 愛読する法政大の鈴木晶先生の日記に「シベリア抑留」の事が書いてあったので、引用させていただきます。

シベリア抑留は、ソ連の最大の恥部のひとつである。かつて内村剛介先生は「サルトルは極限状況などという言葉を使うが、しょせんは机上の空論。暖かい部屋でぬくぬくしながら考えたことだ。シベリア抑留を経験した者からみると笑止千万」とおっしゃっていた。フランスの共産党にしても、日本の共産党にしても、シベリア抑留に関して目をつぶっていたことを懺悔しなければならない。

ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸

ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸

 アーサービナード氏の新作を読む。第5福竜丸のことは、静岡へ来てから知りました。
 このような絵本は、ただ書架へ置いておくだけでなく、教材として使っていくしかけを作っていく方がいいと思います。そのための絵本リスト化は、自分が分かる範囲でやらなければならないことです、きっと。


ニュースより
「日本国語大辞典」来夏からWebに
 この辞典を使う人達が、WEBで検索する時代になったのだと思いました。そう言えば、2版が出たから買いたい(両方いるに決まっている、と言うのが夫の弁)ってずっと前に言ってたのを思い出したけど、WEB詮索では、使わないような気がします。