図書室

koyateru2006-02-23

 昨年、子供たちが通っていた小学校へ「ブッカー」の掛け方を教えに行った時(久しぶりだと見事にカンがにぶってました。いろいろな方に教えましたが、向き不向きはあります。)図書ボランティアの方と図書担当の先生との交換日記が置いてあって、大変参考になりました。
 早速、昼休みに来ていただくことになった方との連絡に作ってみました。図書室へ置くと、足を伸ばせない時もあるので、職員室の入り口におくことにしました。
 図書担当以外の教員も何をしているのか、このノートを見ればすぐ分かるようになっています。
 昨日は、6年の授業で久しぶりに図書室へ行ったら、「予約本コーナー」にきれいに本が並べてありました。しかも、カウンターには、「予約した人は、ちょくちょく予約本コーナーを見てください。」との但し書きまで・・・・。
 来るお客さんの要望に答えていくうちにそうなったのだと思います。

 今日は、5時間目に卒業式用のテープ吹き込み前の準備中に紙芝居を読みました。宮西達也さんの作品だったけど、検索してもでません・・・。

今日のプロジェクター 
 パナソニックレッツノートが届いたので、PCは、レッツノートで使っている。初めて見せた時、当然、片手に載せて、動かしていたら「えっ、マウスじゃないの?」「小さい!!」「ねえ、これでも写真写せるの?今日の写真は?」といろいろ。音楽の先生は「オルガンの傍で使えるのは、本当に助かる!!」

 今日は、「不審者避難訓練」「研究授業参観」「体育」「6年生へのテープ作り」など等で、いつも通りの活用はできませんでした。でもちゃんと、明日の6年生を送る会のリハーサルとそのパワーポント訂正に活用されたようです。