静岡

 今日は、東豊田小、赤木かん子さんの調べ学習7回目。今日は、特別講師、オペラ歌手の金沢博さん(カネキンさん)によるレッスンだった。17歳から歌を教えていらっしゃるそうで、あっという間の3時間だった。
 最初に、「カネキン」体操を伝授してもらう。内容は企業秘密だけれど、
「足を逆ハの字に開いて、膝がつかない人は骨盤が緩んでます」と言われる。直す体操もカネキン体操に入っていたので、毎日続けます、ハイ。
 次に、姿勢チェックが入り、私へは、「普通、姿勢の悪い人はS字型になってるって言うんですけど、もうZ字になってますね。」ときっぱり。自覚してたけど、やっぱり・・。
 この後、発声のポイントなどのレッスンをし、最後に全員で歌を歌ってみた。掛け値なしに「日本の小学校の中で、かなりいい方。自信を持っていい!」との言葉。本当に、声を出すってこういうことだったんだ!って目からうろこ状態だった。とにかくいい姿勢、体操をして筋肉をつける、ということで日々のトレーニングあるのみ。

 4時間目は、赤木かん子さんによる「物語の読解」

おじいさんのマフラー―小さな心のスケッチ

おじいさんのマフラー―小さな心のスケッチ

夕べ「本ある?」と言われ、買ってあったような・・って探したら、出てきました。1987年の本ですから、19年前。読み聞かせした覚えがないので、読み返したら難しいので読むのやめたんだと思い出しました。物語の背景が難しいので、朝さらっと読んだだけでは分かりません。
 今日は、この中の「うーむとシュミット先生がうなる」を全員で読んだ後、かん子さんが次々と質問をし、子どもが「あっ!」と気づいていきました。
 「カガンがのろのろと歩く」ところなんか、視点をこちらが提示しないと難しいなあと思いました。

 終了後、5時近くまで打ち合わせ。話をしながら、4月1日に私のHPもUPするしかないかなあ・・と覚悟を決める。