1年を振り返る 日常編

1 家族編
 2007年度は、長男(高専5年から大学3年次への編入)、次女(高校)のW受験だから・・と思っていたが、親の出る幕なし。

 長男の編入試験は、7月1日。
 「本命大学の願書に書く<エントリーシート>が、試験勉強より数段大変」だったらしい。
 私なんか「面接で、最近読んだ本とか聞かれると困るから、本ぐらい読めば」と言っておいたが、
 「あのさ〜高校受験じゃないんだから」とあっさり却下され、結局(当然)2次試験面接は、その科の4名の先生と「今やっている研究」の話だけだったそうな。全く自信なさげであったが、何とか滑り込みセーフの合格。県外へ出ても、静岡への恩返しは忘れないで欲しい。

 住む場所は、自力で探すように言い渡してあるので、何とかやるでしょう。
 昨日は、私の部屋にあった『明文術』@NTT出版 を見つけ、読むらしい。論文書きモードだからね。本当は、研究のため正月も研究室で越年の予定が、さすがに30日〜1日の3日間だけ休み(だけど、もちろんずっと研究中。)
 また、試験勉強で使った問題集を、今度英検2級を受ける長女に渡していた。
 次女も、自力で勉強中。同じく自力組の長男、長女が「(高校受験の時には)この問題集を使った」とか伝授。

 こうして、親はなくとも子は育つ状態であることに、本当に助けられた。
 
 この、1年は、家族それぞれが忙しかったが、全員健康で、欠席O。何より。

2 健康編
 4年前に発症した不具合を、だましだましで過ごした1年。
 結局、いろんな検査をし直し、毎日のメンテを日常生活の中に組み込んでいくことにする。
 中学からの肩こりは、バカにしてはいけないということが判明する。

 健康のための「低山登山」は、数回かな?夏、山小屋泊まりの縦走も(天気がよかったら)やりたいなあ。

 また、同世代の友人知人女性の病気、入院の知らせを多く聞いた年になった。健康は、当たり前に得られるものではないという、当たり前のことを強く感じる年になった。

3 ネットで知り合ったいろいろな方と
 このブログも3年。ネットの力!で多くの方との新しい出会いがあった。
 聖心女子大のゲストトーク、自己紹介で、
 「塩谷先生に、<情報は発信した所にしか集まらない><ブログは、自分のクレジットになるから>と言われて、ブログ書きを始めました。」と言ったら、ある学生さんが感想として
 「そうやって、言われたことをきちんとやっていてすごい(素晴らしい?)と思います。」と言ってくれた。そういう見方もあるのかとひどく印象に残っている。
 
4 新商品編
 ・カーナビ
  クリスマスイブには、メリークリスマスとカーナビが言ったらしい。
 ・電気圧力鍋(今から届く予定)
  ネットで、電気圧力鍋記事を読み、即決で購入を決める。
  帰宅が遅いと、じっくり時間をかける料理がとほんど出来ないでいたのが、これならOK?
 
5 我が家のガーデン(もちろん 夫の管轄)
  多分、バラは30本ぐらい。5月半ば〜1ヶ月ほどは、薔薇の香りに包まれる庭になる。
 バラの庭の他に、玄関前と2階仕事部屋裏をシェードガーデン、また2階のベランダをミニガーデン
 にリニューアル。
 特に、2階のベランダは、レンガとおしゃれな石を敷き詰め、完成度は高い!
これだけやってもまだまだらしく、「あ〜温室が欲しい。」とか、私の仕事部屋の前のスペースとか、隙間を見つけてガーデニングプラン画策中。あなたは、幸せ者だと思う。
 
 何も手出し、口出ししない私は、この庭で、少しはゆっくりする時間を持つのが、2008年の目標

 おまけ
 私にとっては当然だが、正月のお花も夫がアレンジして、花瓶に生ける。
 別に生け花の免許を持っているというワケではなくてね。
 転勤の時期になると、贈る方に合わせて、寄せ植えもしていたが、ここ数年は、多忙のため中断。
 私は、バラも良いけど、カラフルな寄せ植えが好きなんだけどなあ。 
   
  今年1年、ご訪問下さってありがとうございました。

 来年の所信表明は、2日に行います。
 では、皆様、よいお年を。