鎌倉 

 鎌倉。とにかく学生の波、波、波。今回は、初めて「鎌倉宮」と「杉本寺」へ行く。大仏の賑わいが嘘のように静かで、落ち着く。
 
 グループ行動がほとんどで、集団でぞろぞろなんて、もう目にすることはない。だから、いたる所で、チェックの先生を見かけた子ども(生徒)達の「せんせ〜い」という声が聞こえてくる。先生を見つけると、どの子も顔がパッと輝く。良い光景だなあと思う。こういう笑顔に支えられて仕事を続けてるだろうなあ、みんなきっと。
 
 今日は、グループが持っているカメラに注目してみた。ほとんど「インスタントカメラ」である。デジカメは1グループも見なかった。ただし、連絡用に渡されたらしい携帯を
「これは連絡用だから、写真は撮ってはいけないんですか?」と言っているグループがあった。OKが出たかどうかは不明。
 大規模校だと5人に1台のデジカメはさすがに無理でしょう。小規模校なら揃えることはできそうな気がします。
 
 帰校後、図書館整備に関する打ち合わせ2件。私の図書館関する今年のキーワードは「共有化」である。何とか、形にしていきたい。

 2類は、多くが廃棄対象本になっている。まだまだ道は果てしない。

 
 おまけ
夜のバレー大会は、無事けがもなく終了。何とこの1年、低山山登り以外全くスポーツをしていないことに気が付く。つまり1年前のこの大会以来の運動だった。バレーの練習が楽しくて、楽しくて、みんなとの練習が終わっても、特打ちの練習をしていた30代までの私は・・別人です。