1日学校開放

 「児童会のお祭り」で1日学校開放となる。毎年工夫されたお店が並ぶが、今年の企画で面白かったのは、「生き物体験コーナー」で、かまきり、くわがたなどを触ってみるというもの。かまきりは「大カマキリ」と「はらびろカマキリ」の2種類あった。もちろん、
触ってみた。
 私の子どもの頃、かまきりがよく車に轢かれてお腹の中が飛び出ていたのを見たのを思い出したんだけど、カマキリってどうして道路をのこのこ歩いていたんだろう?

 全然関係ないけど、中1の時に、(どういう行事だったか忘れた)クラスでのこういう催しがあり、「たにしつり」がひどく面白かったのを覚えている。草をたらして、たにしをつかまえるというもの。自分の中の野生が目を覚ますのかもしれない。

おまけ
①9月の身体測定で、私の身長に追いついた次女に最近見下ろされている気がしてきたので、背比べをしたら、あきらかに次女の方が高かった。1ヶ月で2センチは伸びた?
思わず「さすが、寝る子は育つって本当だよね。お母さんの倍は寝てるんだから」と言いそうになるのをぐっとこらえる。

②「英語」に目覚めた長女が、学校から「クリスマスキャロル」「赤毛のアン」「アルプスの少女ハイジ」などの英語テキストを借りてくる。その「ハイジ」を読んだ長男が「えっ、ハイジの車椅子って崖に落とされたんだ!」とびっくりしてた。そうか、読まなかったら、知るはずもないんだと・・知る。妹に「こんなテキスト他にあったら借りてきて」と頼んでいるので「(長男の)図書館にもあるはずだけど」と言っておく。

③紅玉(リンゴ)が出回り始め、久しぶりに「リンゴケーキ」を焼きました。秋が来た!と思います。