人事異動発表

 明日からは、来年度へ向けての仕事となる。私は5年目を迎えることになった。明日から離任式までの5日間でどれだけの仕事ができるか・・・。
 新年度の課題は、6日の始業式が終わってから。

今日のプロジェクター
 WPPPのプロジェクトで貸していただいたプロジェクターを返却するのに、子供に作文を書いてもらって、一緒に梱包した。そうしたら、松下の3人もの方からとっても暖かいお返事をいただいた。最後の授業時間で、じっくり書く時間もなく、添削することもできず、そのままを送ったのに、本当に嬉しかった。
 
 私の臨時担任を「天のプレゼント」と評した友人の言葉は、100%その通りだったということ。「どっちにころんでもしめた」というのも事実だった。
 こんな使い方でいいのかな?と試行錯誤しながらの授業は、20年以上の経験がありながらも、とても新鮮であった。久しぶりにその昔作った自作教材を取り出したりしながら、授業の準備をするのが楽しいという感触もよみがえってきた。

 寅さん記念館で、山田洋次監督の「映画は、台本ができれば70%できたも同じ」という言葉があったけれど、授業も同じこと。
 こうして、4月が来るのを待ちながらの仕事も教師ならではかなと思う。

 今日のチェック本
 毎日新聞の毎月第4水曜日には「本はともだち」というコーナーがある。今日は、「文章のない絵本が人気」として

さがしてあそぼう春ものがたり (ものがたりさがし絵本)

さがしてあそぼう春ものがたり (ものがたりさがし絵本)

シリーズが紹介されていた。今月で四季が揃うそうで、1冊2520円ですが、みんなで楽しめそうです。

 おまけ
 新聞の下段広告は

世界の建物事典 (「知」のビジュアル百科)

世界の建物事典 (「知」のビジュアル百科)

「知」のビジュアル百科シリーズで、これは今年学校で全巻揃えた本。活用は、来年度かな。