2年生、3年生、4年生へ読書指導

 今日は残り3学年に読書指導。
2年生
 リストを配ったら、前にいた男の子が、悲しそうな声で「先生、『ゾロリ』がありません」って  言ってきた。ごめんなさい。ほっておいても読み、ほぼ全員が認知している本はリストにな いのです・・・。
 最後に「ありとすいか」のビ゛ッグブックを読む。初めて、読み聞かせをしたけど、ものすごい反応・・。何しろ、すいかが実物より大きいから、その迫力はたまりません。ありの巣の中を全部「チョコレート」「キャンディー」・・とちゃんと読むといいです。読んでから、「これは、みんなで読む本なので借りられません。」って言うと「一人で読んじゃダメなんですか?」と聞かれる。もちろん、いいです。
 

うろこだま (てのひらむかしばなし)

うろこだま (てのひらむかしばなし)

「手のひら昔話」のシリーズをリストに入れていたら、担任の先生から「以前、BS2で岩波の方が一押しの本として紹介していた。」という話を聞く。子供に紹介したら、10冊全部借りて行った。
くろずみ小太郎旅日記〈その2〉盗賊あぶのぶんべえ退治の巻 (おはなし広場)

くろずみ小太郎旅日記〈その2〉盗賊あぶのぶんべえ退治の巻 (おはなし広場)

は、全部さわりだけ読む紹介で、おしまい。

3年生
「子供版三国志」を読み終わった子供が

源頼朝―武家政治をひらいた (講談社 火の鳥伝記文庫)

源頼朝―武家政治をひらいた (講談社 火の鳥伝記文庫)

を手に取っていた。裏表紙を見て「全部で80冊もあるんだ。読みたいな・・」と言ってきた。このシリーズはすべて、ブックオフで揃えたもの。
 
4年生
まんがでわかる米・魚・野菜などの大切な食べもの(全5巻)

まんがでわかる米・魚・野菜などの大切な食べもの(全5巻)

の3冊を誰にも紹介しないで、3冊置いておいたら、1番人気だった。1ヶ月でクラスの半分が読んでいた。口コミってすごい。「私が一番に見つけたんだよ!」って得意げに言った子がいた。嬉しいんだろうな・・。あと、2冊ともう1セット来ます!!と宣伝。
 それとは、対照的に「ぼくは王様」シリーズは、数人が読んでいたものの、もう本当に勢いがなくなりました。
 4年生にも「ありとすいか」を読む。予想通り、大興奮。2年生のときに、教室に「ミッケ!」があったので、図書館にあるのを見つけ「懐かしい!!」と言ってた子がいた。本当に毎日成長を続けてるんですね。

 3日で5学年すべてに紹介を終わる。これから、すごい数の新刊が届くので、毎朝の読書の時間で同じように紹介をする予定。「ブックトーク」という大げさなものではなく、前書きを読み、読んだ子に簡単な紹介をしてもらうだけでも、いい紹介になると実感。

夜の自治会会合のため、6時前帰宅。1年に数度の「おかえりなさい」が言えた日。帰るなり、ああだ、こうだと話しかけてくる。ああだ、こうだは、「アイスが欲しい」「冷たい飲み物はないの?」「もう冷やし中華でも何でもいい」程度・・・。
 今月も地区会合と行事があと5回。そうこうしていたら、7月ね、きっと。